協会ブログ
グラヴィティヨガの最新情報はこちらから
school
2016.11.29 / Tue
【大阪TTC14期】ヨガ・アジャストメントのための解剖学
先月よりTTCグラヴィティヨガインストラクターコースが始まっています!!
今月は解剖学を学びました。
グラヴィティヨガではアジャストメントが入りますので、骨格や筋肉のつきかたなどをしっかり学びます。
みんな真剣にメモを取っています!!
ペアで練習しているときも、力加減や押す場所が難しいという声も聞こえてきました。
人によって筋肉の付き方や身体の柔らかさも違いますので、たくさん練習して上達させたいですね☆
また身体の歪みなども学びました。
左右差が結構ある方にグラヴィティのポーズをとってアジャストメントすると歪みが修正されます!!みんなからも「お~」という声が上がりました!!
来月は新しいポーズを学ぶので今回学んだことを活かしながら練習できますね。
だんだん寒くなってますので、体調には気をつけて頑張りましょう(^^)/
writer: Assistant Risa